初心者のベランダ菜園日記 11~12日目

 

本日もベランダ菜園の様子をブログに書きます!

 

まずは様子から。

【11日目】

左から、ミニトマト(上側)/バジル(下側)、オクラ(上側)/しそ(下側)、きゅうり、なす

↓ ーミニトマト(上側)/バジル(下側)ー↓

↓ーオクラ(上側)/シソ(下側)ー↓

↓ーキュウリー↓

↓ーナスー↓

 

【12日目】

左から、ミニトマト(上側)/バジル(下側)、オクラ(上側)/しそ(下側)、きゅうり、なす

↓ ーミニトマト(上側)/バジル(下側)ー↓

↓ーオクラ(上側)/シソ(下側)ー↓

↓ーキュウリー↓

↓ーナスー↓

 

とうとうナスが発芽しました!おめでとう!(下の方)

 

ただ、ミニトマト、バジル、シソの芽が元気なくなっている。悲しい。

 

たぶん理由は勢いよく水やりをしてしまった事が原因な気がする。

大雑把な性格が出てしまいましたね。正直かなり落ち込みました。

500mlくらいの水をじょうろで一気に入れたことにより、芽が倒れてしまったと思われます。

 

なので週末に100均でスプレー買ってきます!

スプレーで十分に水をやる方が、小さい芽にとってはいいらしい。

また、倒れてしまった芽も、起き上がらせて土を抑え込むことで復活する可能性があるらしい。

 

失敗から学ぶということで、切り替えよう。

発芽したのにごめんね。

 

 

今日はこの辺で。

 

おしまい。

 

記 2024.05.23